忍者ブログ
Admin / Write
入院の隙間を埋める試み
2024.05.20 Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.02.01 Tue
1.29の午前中におこなったSCT文章完成法について

文章を作成しながら思ったのは
このテストで浮かび上がってくる「私」は
  • 学歴や成績に強いこだわりと大きなコンプレックスがある
  • 現状に対しての不満が多く、その原因は摂食障害だと強く思っている
  • いびつな家族愛の中で育まれ、父親に対して強い憎悪を持っている
という融通の利かないタイプの人間のようだ、ということ。
私、こんなことをいつも感じているんだろうか、と思うほど主張の強い子になってました。

それがテストによりえぐり出された深層心理なのだ、本来の自分の姿なのだ、と言うのであれば、まぁそれでもいいのだけれど、[診察室]という空間に入ったこと、心理検査という特殊な状況の中で、
私の本質が出るんかいな、と思ってしまう。
頭の動きが鈍くなって、1箇所集中!のような、思考回路がワンパターンになっていたような気がする。
そして、やっぱり私は「型にはまった患者像」を演じているような気がする。
求められているわけではないのに、わかりやすさを提供してしまう。

表面上の私|摂食障害本人としての私|私の中の私
があって、真ん中は病院でいるときに現れるもので(病人としての私)、
もっと奥にある、もともとの私は、もっとおおらかでいい加減でめんどくさがりな気がする。
PR
2011.01.31 Mon
もともとTVは殆ど見ませんが、入院していっそう見なくなりました。
TVは談話スペースにあり、共同のものなので、自分好みの番組を見るのは躊躇われます。
皆がどうなのかはわかりませんが、
“多くの人が楽しめる”最大公約数的な番組でないといけないような。
例えば今日の20:00から『ハートをつなごう』を見たいのは私だけのような気がします。
20:00といえば、就寝前でいちばん談話スペースに人が集まる時間帯ですからね。
テーマ的には(「若者のこころの病」)こういう病院にいる人たちが関心を寄せててもおかしくないと思うのですが。


私が入院して間もない頃、4人部屋の1人が抜けていきました。
退院ではなく、個室に移ったようです。(私が原因じゃないよ!)
そして、今日新しい人が入ってきました。
これで私のいる病室は、Aさん、Hさん、Sさん、私の4人です。
Sさんは
「箱ごと持ってきたので、ぜひ」
と水のペットボトル(2L入り)をくれました。

私は自分が入院したとき、タオルを配る程度の気配りもなく、
それどころか挨拶すらまともにしていなかった気がします……。
入院時にどういうものを渡したらいいかしら?
タオルは生活で必要なものだろうから、要らなくはないだろうけれど
消えもののほうがいいだろうな。
こういう病院だから摂食障害の人もいるだろうし(というか自分がそうだ)、
お菓子を渡すのは配慮が足りないです。
水というのは非常に優れた選択だと思います。でも重いと思います。

---------------
【2011.2.1追記】
昨夜の談話スペースのTVは
19:00〜 おためしかっ
20:00〜 HEY!HEY!HEY!
を流していました。

【2011.2.3追記】
2.1の談話スペースでは
20:00〜 踊るさんま御殿
を流していました。
   HOME 
1  2  3 
カウンター
calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
scedule
忍者ブログ [PR]