入院の隙間を埋める試み
2011.05.24 Tue
2011.5.22(Sun)
横浜市中央図書館に行ってきた!
旭区の図書館とは比べ物にならない蔵書量。
B1〜5Fまであります。
近くには神奈川県立図書館も。(行ってないけど)
桜木町駅をはさんで図書館と反対側にある、クイーンズスクエアとランドマークタワーにも寄ってきました。
帰りに雨に降られてしまい、駅から病院までバスに乗る羽目に……。
横浜市中央図書館に行ってきた!
旭区の図書館とは比べ物にならない蔵書量。
B1〜5Fまであります。
近くには神奈川県立図書館も。(行ってないけど)
桜木町駅をはさんで図書館と反対側にある、クイーンズスクエアとランドマークタワーにも寄ってきました。
帰りに雨に降られてしまい、駅から病院までバスに乗る羽目に……。
PR
2011.05.11 Wed
【記録(計測日:2011.5.9)】
体重 45.7kg(▲0.3kg)
血圧 上120/下64
体温 36.08℃
2011.5.10(Tue)
【午前】
集団精神療法 まい・らいふ
参加者:セラピスト1名、看護師1名、参加者4名
見学者:管理栄養士1名
体重 45.7kg(▲0.3kg)
血圧 上120/下64
体温 36.08℃
2011.5.10(Tue)
【午前】
集団精神療法 まい・らいふ
参加者:セラピスト1名、看護師1名、参加者4名
見学者:管理栄養士1名
2011.05.11 Wed
2011.5.9(Mon)
M医師による検診が午前中からおこなわれていたが、私は呼ばれず。
私の検診はおこなわれないんかな、
だとしたら先週の金曜から日が経ってないからそこんとこ配慮してくれてんのや、
と思っていたら、21時過ぎにお呼びがかかる。
5月から月曜午後は新患外来をおこなうことになったらしく、要するに主治医都合。
医 師「これからはこの時間帯が多くなるかもしれない」
私 「それは断っても良いんですよね」
医 師「ま、寝てたりしたらね。
まだどういうふうになるか、どういうのがいいのか決めかねている」
検診は月曜に終えてしまいたいようすであった。
まぁ私はあってもあと数回だろうから、それについて私の意見は何も言わなかった。
(向こうも求めていない。向こうは私の意向など聞くつもりはない)
私からは最初と最後に
「前回が先週の金曜だったので特に話すことはありませんね」
と2回言った。
この検診だって≪入院精神療法≫だか≪標準型精神分析療法≫だかで診療費を払っているんですよ?
SUBWAYで夕食を買ったことを伝えた。
サンドイッチとラップは買い過ぎたかも、食べ過ぎたかもという思いがあったので
「えびアボカドというサンドイッチを買った」
とラップのことは言わなかった。
食べたものを正直に言わなければならない、とは思う。
でも、それは看護師さんや栄養士さんに、でいいと思う。
M医師なら「食べ過ぎじゃない?」と平然と言いそうだ。
看護師さんや栄養士さんになら、
「物足りないと感じるのが不安だった」
「栄養的にだいじょうぶだと判断した」
「コンビニのお弁当を1個なら≪1人前≫がわかりやすいというのも理解している。
だけど、私はおいしいもの・食べたいものを選びたい」
と伝えてもいい。
「物足りなかったら不安なので、春雨スープを買った」こと、そして
「でも食べませんでした」と結果を報告した。
医師の反応は「余分に買うのは上級編だよ」というもので
医師はそらみたことかといった感じで「つい買い過ぎちゃうんだよね」と言った。
重ねて
「食べたいものを選んで買うって難しい。
スーパーのお惣菜って絶対いっぱい買っちゃう。僕の場合は」
とも。
はいはい。いきなり上級編に挑戦して悪うござんした。
「SUBWAYが好きなので、そればっかり買いそうだ」
と言うと、医師に
「それはよくないんじゃないかな」
と言われた。
「それじゃ病院食がサブウェイ食に替わっただけでしょ」
という指摘は、確かに、と思った。
ただ、病院食は退院後実践できないけど、SUBWAY食は実践可能である点で異なる。
医 師「せっかくなんだからいろいろなところに挑戦したら良い。
ラーメン屋で担々麺を食べてくるとか」
私 「私は買ってきた食べ物を病院で食べることになってるんですよ」
医 師「あ、そっか」
こないだは外で食べるのは隠れて過食できるとかそういう言い方してたくせに。
(私が「外で食べてきたい」と言ったわけではない。医師が勝手に言っていただけ)
とほほな人だ。
医 師「ほかに何かありませんか」
私 「あーー、最近病院内でのニンゲンカンケイが」
医 師「今、患者さんの数が多いからね。
あちこちでトラブルを耳にする」(笑う)
医 師「摂食障害の治療で≪対人関係療法≫というものがあってね」
私 「知ってます」
医師の話をまとめると、
そういう病院内での人間関係を通して何か得るものがあればいいね、
というものだった。
M医師による検診が午前中からおこなわれていたが、私は呼ばれず。
私の検診はおこなわれないんかな、
だとしたら先週の金曜から日が経ってないからそこんとこ配慮してくれてんのや、
と思っていたら、21時過ぎにお呼びがかかる。
5月から月曜午後は新患外来をおこなうことになったらしく、要するに主治医都合。
医 師「これからはこの時間帯が多くなるかもしれない」
私 「それは断っても良いんですよね」
医 師「ま、寝てたりしたらね。
まだどういうふうになるか、どういうのがいいのか決めかねている」
検診は月曜に終えてしまいたいようすであった。
まぁ私はあってもあと数回だろうから、それについて私の意見は何も言わなかった。
(向こうも求めていない。向こうは私の意向など聞くつもりはない)
私からは最初と最後に
「前回が先週の金曜だったので特に話すことはありませんね」
と2回言った。
この検診だって≪入院精神療法≫だか≪標準型精神分析療法≫だかで診療費を払っているんですよ?
SUBWAYで夕食を買ったことを伝えた。
サンドイッチとラップは買い過ぎたかも、食べ過ぎたかもという思いがあったので
「えびアボカドというサンドイッチを買った」
とラップのことは言わなかった。
食べたものを正直に言わなければならない、とは思う。
でも、それは看護師さんや栄養士さんに、でいいと思う。
M医師なら「食べ過ぎじゃない?」と平然と言いそうだ。
看護師さんや栄養士さんになら、
「物足りないと感じるのが不安だった」
「栄養的にだいじょうぶだと判断した」
「コンビニのお弁当を1個なら≪1人前≫がわかりやすいというのも理解している。
だけど、私はおいしいもの・食べたいものを選びたい」
と伝えてもいい。
「物足りなかったら不安なので、春雨スープを買った」こと、そして
「でも食べませんでした」と結果を報告した。
医師の反応は「余分に買うのは上級編だよ」というもので
医師はそらみたことかといった感じで「つい買い過ぎちゃうんだよね」と言った。
重ねて
「食べたいものを選んで買うって難しい。
スーパーのお惣菜って絶対いっぱい買っちゃう。僕の場合は」
とも。
はいはい。いきなり上級編に挑戦して悪うござんした。
「SUBWAYが好きなので、そればっかり買いそうだ」
と言うと、医師に
「それはよくないんじゃないかな」
と言われた。
「それじゃ病院食がサブウェイ食に替わっただけでしょ」
という指摘は、確かに、と思った。
ただ、病院食は退院後実践できないけど、SUBWAY食は実践可能である点で異なる。
医 師「せっかくなんだからいろいろなところに挑戦したら良い。
ラーメン屋で担々麺を食べてくるとか」
私 「私は買ってきた食べ物を病院で食べることになってるんですよ」
医 師「あ、そっか」
こないだは外で食べるのは隠れて過食できるとかそういう言い方してたくせに。
(私が「外で食べてきたい」と言ったわけではない。医師が勝手に言っていただけ)
とほほな人だ。
医 師「ほかに何かありませんか」
私 「あーー、最近病院内でのニンゲンカンケイが」
医 師「今、患者さんの数が多いからね。
あちこちでトラブルを耳にする」(笑う)
医 師「摂食障害の治療で≪対人関係療法≫というものがあってね」
私 「知ってます」
医師の話をまとめると、
そういう病院内での人間関係を通して何か得るものがあればいいね、
というものだった。
2011.05.11 Wed
2011.5.9(Mon)
朝、談話スペースにいたら
「ayaさんて、間食禁止ですよね」
と看護師さんに話しかけられた。しかも椅子に座って。
「讃岐うどんせんべい持ち込んでますよね」
讃岐うどんせんべいとは!…こないだ帰省したときに買ったお土産。
同室のHさんが帰省したときにお土産をくれたことがあり、
私もお返しせんとあかんよな、と思って買った。
でも、私と同様間食禁止の人もいるので、おいそれと配るわけにもいかず
Hさんにはあげたものの、その後扱いに困っていた。
なので、その旨を説明し、
Hさんからもらったお土産(おまんじゅう)は食べなかったことも伝え、
「もしよかったら看護師さんで食べてもらえないでしょうか」
と言った。
だけど、
私は
看護師さん曰く
「患者さんにお土産を含め、食べ物をあげることはトラブルにも発展する」ので
私が他人に配らなかったのは間違ってはいなかった。
「(せんべいを)見つけたとき、看護師さんどう思いました?」
と尋ねてみた。
「あ、ある と思いました。
「ayaさんはどう思われた、と思いました?」
またそれか。
医療スタッフは個人として感想や意見を言うことを避ける傾向にある。
≪どう思われたか聞かれたら、『どう思われたと思ったか聞き返す』≫
が共通認識のようだ。
朝、談話スペースにいたら
「ayaさんて、間食禁止ですよね」
と看護師さんに話しかけられた。しかも椅子に座って。
「讃岐うどんせんべい持ち込んでますよね」
讃岐うどんせんべいとは!…こないだ帰省したときに買ったお土産。
同室のHさんが帰省したときにお土産をくれたことがあり、
私もお返しせんとあかんよな、と思って買った。
でも、私と同様間食禁止の人もいるので、おいそれと配るわけにもいかず
Hさんにはあげたものの、その後扱いに困っていた。
なので、その旨を説明し、
Hさんからもらったお土産(おまんじゅう)は食べなかったことも伝え、
「もしよかったら看護師さんで食べてもらえないでしょうか」
と言った。
だけど、
- 看護師が患者から何か受け取ることも禁止されている
- 看護師の判断では対応できない。決定権は医師にあり
私は
- 食べ物の≪所持≫が禁止
看護師さん曰く
「患者さんにお土産を含め、食べ物をあげることはトラブルにも発展する」ので
私が他人に配らなかったのは間違ってはいなかった。
だったら買ってこなきゃいいのに、と思われるだろうが、
Hさんには渡したい、という私の気持ちもわかってよ。
Hさんには渡したい、という私の気持ちもわかってよ。
でも、それが看護師全体に行き渡っている共通認識なら、
外泊から戻ってきたときの荷物検査で言ってほしい。「(せんべいを)見つけたとき、看護師さんどう思いました?」
と尋ねてみた。
「あ、ある と思いました。
「ayaさんはどう思われた、と思いました?」
またそれか。
医療スタッフは個人として感想や意見を言うことを避ける傾向にある。
≪どう思われたか聞かれたら、『どう思われたと思ったか聞き返す』≫
が共通認識のようだ。
2011.05.07 Sat
2011.5.6(Fri)
検診
午前いちばんに検診。
祝日は休みのM医師だが、5.2(Mon・平日)には検診をおこなっていたそうな。
このままいい子にしておれば5月中には退院だと思われる。
ちょろいもんよ。
栄養指導
夕食を外に買いに行くにあたり、
担当看護師さんと一緒に栄養士さんの話を聞く。
カロリーや食事の摂り方について、目新しい話は特になかった。
<外食の問題点>
でも、≪話を聞いた≫という実績に意味(退院のための好材料)があると思う。
私がSUBWAYが好き&利用したいと言うと、栄養士さんも賛同してくれた。<和食じゃないけどな。
野菜メインのサンドイッチだと蛋白質が不足しがちになるので
そういう場合はヨーグルトなどをプラスするとバランスが取れる、とか
逆にBLTやローストビーフなどのサンドイッチであっても
蛋白質の摂り過ぎというわけではない、など教わった。
夕食は600〜700kcalを目安に、ということなので、
選択によってはサンドイッチを2つ食べることも可能だ
(お金がね……。最寄りのSUBWAYが新横浜だから交通費だけで……しくしく
まぁ過食することを考えれば安い)
退院後にはSUBWAYを活用したいと思っているので、
どれくらいの量を食べれば自分が満足感を得られるのか
入院中に確かめられるのはありがたいです
物足りないと思っても、病院にいれば過食せずにすむってのは
病院食で実証済みですから。(嫌み)
食事止めの予定もあって、実践は来週月曜から
とりあえず、月・水・金・日とおこなってみて、
5.16(Mon)にもう一度看護師さんと栄養士さんとで評価をおこなうことに。
うまくいくといいな
次回の検診は来週月曜?話すこと何もないんじゃ
検診
午前いちばんに検診。
祝日は休みのM医師だが、5.2(Mon・平日)には検診をおこなっていたそうな。
このままいい子にしておれば5月中には退院だと思われる。
ちょろいもんよ。
栄養指導
夕食を外に買いに行くにあたり、
担当看護師さんと一緒に栄養士さんの話を聞く。
カロリーや食事の摂り方について、目新しい話は特になかった。
<外食の問題点>
- エネルギーが高い
- 糖質に偏った食事になりがち
- ビタミン、食物繊維の源となる野菜が不足しやすい
- 塩分が多い
- 腹8分目で食べ過ぎ防止
- よく噛んで満腹感を十分得る
- 遅くなる場合は軽めにすませる
- 和食などあっさりメニューがおすすめ
でも、≪話を聞いた≫という実績に意味(退院のための好材料)があると思う。
私がSUBWAYが好き&利用したいと言うと、栄養士さんも賛同してくれた。<和食じゃないけどな。
野菜メインのサンドイッチだと蛋白質が不足しがちになるので
そういう場合はヨーグルトなどをプラスするとバランスが取れる、とか
逆にBLTやローストビーフなどのサンドイッチであっても
蛋白質の摂り過ぎというわけではない、など教わった。
夕食は600〜700kcalを目安に、ということなので、
選択によってはサンドイッチを2つ食べることも可能だ
(お金がね……。最寄りのSUBWAYが新横浜だから交通費だけで……しくしく
まぁ過食することを考えれば安い)
退院後にはSUBWAYを活用したいと思っているので、
どれくらいの量を食べれば自分が満足感を得られるのか
入院中に確かめられるのはありがたいです
物足りないと思っても、病院にいれば過食せずにすむってのは
病院食で実証済みですから。(嫌み)
食事止めの予定もあって、実践は来週月曜から
とりあえず、月・水・金・日とおこなってみて、
5.16(Mon)にもう一度看護師さんと栄養士さんとで評価をおこなうことに。
うまくいくといいな
次回の検診は来週月曜?話すこと何もないんじゃ