入院の隙間を埋める試み
2011.02.22 Tue
*朝食*
- チーズ入りスクランブルエッグ ケチャップ
- サラダ(鶏ささみ、レタス、玉ねぎ)
- 食パン(マーガリン&ブルーベリージャム)
- 牛乳
- ミートスパゲティ(ミンチ、にんじん、玉ねぎ、粉チーズ、パセリ、スパゲティ)
- 酢のもの(きゅうり、わかめ、糸寒天、白きくらげ)
- コーンスープ
- 青椒肉絲(牛肉、ピーマン、筍)
- スープ(かに風味のほぐし身、玉ねぎ、葱)
- ごはん
- 杏仁豆腐
PR
2011.02.21 Mon
*朝食*
- ガーリックソテー(じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリー、カリフラワー)
- ホテルブレッド(マーガリン&苺ジャム)
- クリームスープ(白菜、玉ねぎ)
- 牛乳
- 赤魚の粕漬け焼き(付け合わせ:ほうれん草、もやし)
- ひじきの煮物(鶏ささみ、ひじき、いんげん、れんこん、にんじん)
- ごはん
- 味噌汁(大根、水菜)
- 鶏の南蛮漬け(鶏肉、にんじん、玉ねぎ、サニーレタス)
- ツナサラダ(ツナ、キャベツ、きゅうり)
- ごはん
- おなかにエール(乳酸菌飲料)
2011.02.20 Sun
先週末ぐらいから、朝も昼も眠い。夜も眠れる。
気力も湧かない。日記を書く力も出ない。
やる気がないことでさらに不安になる。
「何か」にがんばりたいと思う。
「何かにがんばりたい」と思う。
何にがんばりたいのかわからないし、
いざがんばることを考えると、しんどい。
しんどい。
始める前の、始めようと考える段階で、しんどい。
私は、中学生で「学校に行くのがしんどい」と言い出してから、
しんどいこと、めんどくさいことを排除して生活してきた。
だから、そもそもがんばりかたを身につけていないんじゃないか、と思う。
私は、今こそ、がんばらなければならないんじゃないか?
ここでがんばり始めないと、ずっとこのままなんじゃないだろうか。
それとも、この気力の低下は回復するものなのか。
いつか、私にやる気というのは生まれるのか。
待ってていいのだろうか。
ずっとこのままだったら、私の人生はなんだったんだろうって私がつらい。
でも、がんばれない。
がんばろうとできない。
やる気がわかないのは私のせい?これが病気なのか、それとも私の性質なのか。
私の担当看護師のSさんに話をした。訴えた。
「やる気が出なくてつらい。がんばれない」と。
私はがんばっている、らしい。
食生活を整えることに、今は心も身体も必死なのだそうだ。
3食きちんと摂って、生活を送っていることががんばっているんだそうだ。
今までは過食嘔吐でおこなっていた(かもしれない)ガス抜きをやめている。
だから、今探さなければならないのは、がんばることではなくて、
楽になれること・ガス抜きの方法なのだそうだ。
と言われたものの、
病気のせいだと思っているものが私からなくならなかったら。
病気の私が私の本質だったら。
そんなことを考えている一週間。
今朝起きて、<やたら眠い>状態から脱したことに気づいた。
(起きてだいたいピンときた)
私は鬱っぽくなると眠くなるので、そこから脱することができたのならありがたい。
しかし、やる気に満ちているわけではない。
まだ、スタート地点にも立っていない。
私の「スタート」は退院から始まるのではないだろうか。
管理された生活の中でなら、普通に食事が摂れることはわかった。
入院生活でこれ以上は改善のしようがない。
日常生活でどう実践していくかが課題。だから、入院していても解決しようがない。
入院生活を続けるのはそのスタートを延ばしているだけのような気がする。
気力も湧かない。日記を書く力も出ない。
やる気がないことでさらに不安になる。
「何か」にがんばりたいと思う。
「何かにがんばりたい」と思う。
何にがんばりたいのかわからないし、
いざがんばることを考えると、しんどい。
しんどい。
始める前の、始めようと考える段階で、しんどい。
私は、中学生で「学校に行くのがしんどい」と言い出してから、
しんどいこと、めんどくさいことを排除して生活してきた。
だから、そもそもがんばりかたを身につけていないんじゃないか、と思う。
私は、今こそ、がんばらなければならないんじゃないか?
ここでがんばり始めないと、ずっとこのままなんじゃないだろうか。
それとも、この気力の低下は回復するものなのか。
いつか、私にやる気というのは生まれるのか。
待ってていいのだろうか。
ずっとこのままだったら、私の人生はなんだったんだろうって私がつらい。
でも、がんばれない。
がんばろうとできない。
やる気がわかないのは私のせい?これが病気なのか、それとも私の性質なのか。
私の担当看護師のSさんに話をした。訴えた。
「やる気が出なくてつらい。がんばれない」と。
私はがんばっている、らしい。
食生活を整えることに、今は心も身体も必死なのだそうだ。
3食きちんと摂って、生活を送っていることががんばっているんだそうだ。
今までは過食嘔吐でおこなっていた(かもしれない)ガス抜きをやめている。
だから、今探さなければならないのは、がんばることではなくて、
楽になれること・ガス抜きの方法なのだそうだ。
頭では「ああしなきゃ、こうしなきゃ」
「入院中に…」「退院したら…」と考えてしまうのだろうけれど
心も身体も疲れていて、だからきっとしんどいのだ。
ひとりで生活していくためのことを見越して
仕事のことや将来のことを考えてしまうのだろうけれど、
今はまだそういう時期ではなく、
楽しいと思えることは何なのかを見つけてほしい。
退院後、つらくなったときや苦しいときに、
入院中、あれをやっていたら楽しかったな
と思い出す材料を見つけてほしい。
しんどいのだったら休めばいい。寝てもいい。
やる気はきっと出てくるよ。
「入院中に…」「退院したら…」と考えてしまうのだろうけれど
心も身体も疲れていて、だからきっとしんどいのだ。
ひとりで生活していくためのことを見越して
仕事のことや将来のことを考えてしまうのだろうけれど、
今はまだそういう時期ではなく、
楽しいと思えることは何なのかを見つけてほしい。
退院後、つらくなったときや苦しいときに、
入院中、あれをやっていたら楽しかったな
と思い出す材料を見つけてほしい。
しんどいのだったら休めばいい。寝てもいい。
やる気はきっと出てくるよ。
と言われたものの、
病気のせいだと思っているものが私からなくならなかったら。
病気の私が私の本質だったら。
そんなことを考えている一週間。
今朝起きて、<やたら眠い>状態から脱したことに気づいた。
(起きてだいたいピンときた)
私は鬱っぽくなると眠くなるので、そこから脱することができたのならありがたい。
しかし、やる気に満ちているわけではない。
まだ、スタート地点にも立っていない。
私の「スタート」は退院から始まるのではないだろうか。
管理された生活の中でなら、普通に食事が摂れることはわかった。
入院生活でこれ以上は改善のしようがない。
日常生活でどう実践していくかが課題。だから、入院していても解決しようがない。
入院生活を続けるのはそのスタートを延ばしているだけのような気がする。
2011.02.20 Sun
*朝食*
- チンゲン菜のソテー(ソーセージ、チンゲン菜、にんじん)
- ポテトサラダ(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん)
- 食パン(マーガリン&メープル風シロップ)
- いちごオ・レ
- 豚肉のカレーソテー
付け合わせ:アスパラガス、玉ねぎ、トマト - ほうれん草のピーナッツ和え(ほうれん草、にんじん、ピーナッツ)
- ごはん
- お吸いもの(豆腐、葱)
- 鮭のきのこ蒸し焼き(鮭、しめじ、えのき、にんじん、玉ねぎ)
- 春雨サラダ(春雨、錦糸卵、にんじん、きゅうり)
- ごはん
- 味噌汁(里いも、水菜)
2011.02.19 Sat
2011.2.16
千葉に住んでいるTちゃんがお見舞いに来た。
私にとっては初の面会者。嬉しい。とても嬉しい。
面会室は別の人が利用していたので、診察室で話をした。
Tちゃんに会うのは1年ぶり?
会うのはすごく楽しみだった。
だけど、話が続くか不安だった。
会いたいけど、話したいことがあるわけじゃないから。
Tちゃんとは3時間近く診察室で話した。
盛り上がったわけではない。
2人で静かに話をした。とりとめのないことを。
静かに話ができることが嬉しかった。
病気とは関係のない繋がりが私にあるということ。
病気の私以外の私と接する人がいるということ。
外との接点がちゃんとあることにほっとした。
千葉に住んでいるTちゃんがお見舞いに来た。
私にとっては初の面会者。嬉しい。とても嬉しい。
面会室は別の人が利用していたので、診察室で話をした。
Tちゃんに会うのは1年ぶり?
会うのはすごく楽しみだった。
だけど、話が続くか不安だった。
会いたいけど、話したいことがあるわけじゃないから。
Tちゃんとは3時間近く診察室で話した。
盛り上がったわけではない。
2人で静かに話をした。とりとめのないことを。
静かに話ができることが嬉しかった。
病気とは関係のない繋がりが私にあるということ。
病気の私以外の私と接する人がいるということ。
外との接点がちゃんとあることにほっとした。