忍者ブログ
Admin / Write
入院の隙間を埋める試み
2025.01.19 Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.04.20 Wed
月に1回ある≪服薬教室≫。
お薬のはなし
この病院でよく使われるお薬の一般的な働き
抗精神病薬
  • 脳の過剰な興奮を抑える
  • 幻聴、幻覚を改善する
  • 神経過敏、聴覚過敏を改善する
  • 考えのまとまりにくさを改善する
  • 気分の安定を図る
エビリファイ、コントミン、ジプレキサ、セロクエル、リスペリドン、リントン、レポトミン、ロナセンなど
 

抗鬱薬
  • ゆううつな気分を改善する
  • 不安な感じを改善する
  • 不快な考えが頭に何度も浮かび、それにこだわって、同じ行動を繰り返してしまう症状を改善する
アナフラニール、アモキサン、サインバルタ、ジェイゾロフト、デジレル、テトラミド、トフラニール、トリブタノール、トレドミン、パキシル、リフレックス、ルボックスなど

睡眠薬
  • 寝付きをよくする
  • 夜中に目が覚めないようにする
  • よく寝た、と感じられるようにする
  • 早朝に目が覚めないようにする
サイレース、ドラール、ダルメート、ハルシオン、ベンサリン、マイスリー、ユーロジン、レンドルミンなど

抗不安薬
  • 身体や心の緊張を和らげる
  • 不安を軽減する
  • 気持ちを落ち着かせる
コンスタン、セディール、セニラン、セパゾン、セルシン、デパス、メイラックス、ワイパックスなど

 
気分安定薬
  • 高揚し過ぎた気分を改善する
  • 気分の波の安定を図る
  • 脳の過剰な興奮を改善する
デパゲンR、ランドセン、リーマス、レキシンなど

診察を受けるときのポイント
【ポイント1】
「最近どうですか」「体調はどうですか」など、アバウトなことを聞かれたとき、
パッと頭に浮かんだことが、今いちばん気になっていること。
だから、それを話す。
【ポイント2】
「眠れない」とひとことで言っても、状態は人によってさまざま。
どのように眠れないのか、どう眠れるようになりたいのか、それを伝えることが大切
【ポイント3】
気分について聞かれたら、自分の感情を円グラフで表すことを想像する
  1. どの感情が一番大きい面積を占めているか
  2. 何か思い当たる原因があって、そうなっているのか
  3. 頓服を飲んだら落ち着くのか
それらを伝える。
また、気分の波が激しいようなら、それも伝える。

まとめ
お薬を飲んだ後の変化は自分にしかわからないことです。
だから、これまでに副作用やアレルギー反応が出たお薬があったら、
そのことをまず、医師に伝えなければなりません。
そして、自分にあったお薬を処方してもらうためには、
できるだけ詳しく、自分の体調・気分について医師に伝える必要があります。
医師は、患者さんのお話を聞いて、たくさんある薬の中から、症状に合う薬を選びます。
このとき、これまでに使ったことのないお薬の名前を出して、
「○○という薬はどうですか?」と聞かなくても大丈夫です。
診察になると話したいことを忘れてしまう、という人は
メモを書いて、それを見ながら診察を受けましょう。
そのメモを医師に渡しても構いません。

以上

PR
   HOME   
163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153 
カウンター
calendar
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
scedule
忍者ブログ [PR]